SERVICE 事業内容

やる気を育て、自分で考えて
行動できる子どもを育てる

わおわお福祉会は保育園の設置運営を軸に事業を展開。
横浜を中心に複数の保育施設「わおわお保育園」を運営しています。

学童・保育施設事業

わおわお福祉会の保育園事業

わおわお福祉会は、第二種社会福祉事業に分類される私立認可保育所の運営を目的に、平成15年に設立されました。
都市部の待機児童解消や子どもたちの基礎教育・健やかな成長を支えることを使命に、英語あそびや運動あそび、食育などを取り入れた保育課程を実践しています。
また保育士の専門性向上のため研修制度も充実させ、職員の資質と保育の質の向上に努めています。今後も増え続ける保育需要に対応するため、自治体の補助制度に加え自主整備で施設拡充を推進し、どんな時代にあっても、子育て家庭や地域に安心と喜びを届ける場として、法人全体で質の高い保育サービスの提供を続けてまいります。

保育園事業

わおわお福祉会は保育園の設置運営を軸に事業を展開。

経営理念

子どもの笑顔で世界をかえる

子どもの笑顔は、安心と信頼の中で育まれます。
私たちの関わりが、子どもが「ここにいていいんだ」という
安心安全な環境を作り、自然な笑顔を引き出していきます。
その笑顔は、保護者に安心を与え、家庭に温かさを広げます。
そして地域に、やがて社会全体に、優しさや希望を届ける力となります。
私たちは目の前にいる子どもが笑顔で過ごし、その笑顔の輪を
広げていくことが「世界を変える」ことにつながると考えています。

保育理念

ほめて・みとめて・はげまして やる気を育て、
自分で考えて行動できる子どもを育てる

ほめて・みとめて・はげましながら
家庭ではなかなかできない集団生活の中で非認知能力を育成します。

わおわおで育つ子ども
  • 豊かな人間的ふれあいを通じて“人と人との信頼” の価値と尊さを身につけます。
  • 子どもの社会性を培い、人間性を育むうえでの“正しい習慣” を身につけます。
  • 面白いね!ふしぎだね!すごいね!という体験を豊富に積み重ね、“創造性の芽生えとやる気” を育てます。
  • “もじ・かず・ことばへの興味や関心” を育てます。
  • 人と人とのつながりを大切に“元気で明るく、笑顔であいさつできる子ども” を育てます。
  • やさしい気持ちを養い、忍耐力・正義感・自制心をもつ、豊かな心を育てます。
  • 命の尊さを知らせ、慈しむ心と感謝の心を育てます。

事業所

わおわお保育園は
横浜・川崎・東京で8園
運営しています。

横浜市認可保育園
  • わおわお保育園
  • わおわお大倉山保育園
  • わおわおセンター北保育園
  • わおわお東寺尾保育園
  • わおわお仲町台保育園
  • わおわお江ヶ崎保育園
川崎市認可保育園
  • わおわお元住吉保育園
東京都大田区認可保育園
  • わおわお蒲田本町保育園

グループ会社が設計・施工。
子どもが快適に過ごせる
工夫がいっぱいです!

横浜市認可保育園・わおわお江ヶ崎保育園の外観
わおわお江ヶ崎保育園
横浜市認可保育園・わおわお保育園の外観
わおわお保育園