SUSTAINABILITY 社会貢献活動

大川グループの取り組みについて

マチづくりから、
未来づくりへ。

私たちは、この街に根ざし、建物を建てるだけでなく、子どもたちの笑顔を育む事業を展開しています。
安心できる暮らしの基盤と、次世代が健やかに成長できる環境を創り出すこと。
それが私たちの社会への約束です。

SOCIAL社会的取り組み

人と地域のぬくもりを育む。

私たちは、地域に住むすべての子どもたちの成長を支えるため、「地域と繋がり、地域と子どもを育てる」という想いを大切にしています。
その一環として、毎年すべての園が参加する「わお祭り」を開催し、地域の方々と子どもたちが交流できる機会を提供しています。これにより、地域社会全体で子どもたちを見守り、安心して暮らせる環境づくりを進めています。

ENVIRONMENT環境への取り組み

未来へつなぐ環境づくり。

家や街をつくる企業として、環境に配慮した建材の選択や省エネ設計を推進します。
子どもたちが安心して暮らせる地球を未来へ手渡します。

GOVERNANCEガバナンス方針

当社は「持続的な成長」と「企業価値の向上」を目指し、経営の透明性・健全性を確保することをコーポレートガバナンスの基本理念とします。中小企業としての機動性を活かしつつ、利害関係者(ステークホルダー)との信頼関係を大切にします。